-
スクウェア・エニックス
ゲーム開発クリエイター向け
オンライン会社説明会 -
応募締切2023年2月1日(水)18:00迄場所オンライン開催(Zoom)
世界に挑戦する
AAAタイトルを
一緒に開発しませんか?
スクウェア・エニックスでは、
現在世界に挑戦する
AAAタイトルの開発を進めております。
ゲーム開発クリエイターを積極採用するため、
オンラインでの会社説明会を開催いたします。
通常の選考とは異なり、会社のこと、
開発現場のこと、
働く環境のこと、
働くひとのこと、クリエイターの考えなど、よりスクウェア・エニックスを知ることができる良い機会となっております。
すぐにご転職をお考えでなくても構いません。
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、
是非ご参加ください。
皆さまのご参加を心よりお待ちしています!
ワークフロムホームツアー
当社では2020年12月1日より在宅勤務制度(在宅勤務とオフィス勤務の併用)を導入しており、現在は約80%の社員が在宅メインで仕事をしています。
VPNなど通信インフラの環境が整っているため、在宅勤務時もオフィス勤務と変わらないかたちで、コンテンツ制作をはじめとした日々の業務に取り組んでいます。
通勤時間の削減により、趣味や育児などプライベートの時間をこれまで以上に充実することができるようになるなど、柔軟かつ多様な就労環境を実現することで、ワークライフバランスの最適化、生産性の向上につながっています。
説明会詳細
- 当日のタイムテーブル
-
-
14:00-14:20会社概要、企業理念、求める⼈物像、働き⽅など(人事部)
-
14:20-14:40部⾨・プロジェクト紹介、プロジェクトでの働き方、働く人たち、求人内容、要件など (開発部門プロジェクト)
-
14:40-15:30現場社員との質疑応答終了時間は前後する可能性がございます。
-
- 参加部門
-
第一開発事業本部
第一開発事業本部は、タイトルラインアップとしてコンソール機向けの「FINAL FANTASY VII REMAKE」からスマートフォン向けの「ロマンシング サガ リ・ユニバース」まで、非常に幅広いタイトル群を擁する組織です。
このため、コンソールからスマートフォンまで様々な分野の卓越した専門能力を持つスタッフが多数在籍しており、各々が日々切磋琢磨しながら、世界レベルで受け入れられるゲーム開発を目指しています。
- 場所・参加方法
-
オンライン(Zoomウェビナー)で開催致します。
ご参加当日にはインターネット環境とPC、スマートフォン、タブレット端末いずれかが必要となります。
参加方法の詳細、注意点については参加確定後、当社よりお知らせ致します。
- 参加費
- 無料でご参加いただけます。
- 応募締切
-
2023年2月1日 (水)18:00迄
応募者多数の場合には、抽選となります。
募集要項・応募条件
- 募集職種
-
アーティスト
- キャラクターアーティスト
- エンバイロメントアーティスト
- VFXアーティスト
- アニメーター
- ライティングアーティスト
プログラマー(エンジニア)- アプリケーションエンジニア
(ゲームプログラマー) - アプリケーションエンジニア
(UIプログラマー) - 開発環境・ツールエンジニア
ゲームデザイナー(プランナー)- エネミーデザイナー
- リアルタイム演出デザイナー
- ゲームデザイナー全般
- 応募条件
- ゲーム開発経験、または映像業界経験5年以上
- 歓迎
-
- C++でのゲーム開発 実務経験
- HD世代のコンシューマーゲーム開発経験
- エネミーやボスのアビリティ設定、AI設定経験
- Maya、3DSMAX、After effectsなどのDCCツールでのCG制作経験
- 労働条件
-
-
雇用形態
正社員・契約社員
-
就労形態
裁量労働制
1日のみなし労働時間は8時間
弊社規定により、上記と異なる勤務形態が適用される場合もあります
-
勤務地
東京本社、大阪事業所
-
給与
経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく
当社規定により優遇します -
休日/休暇
土曜日、日曜日、国民の祝日、国民の休日、年末年始、
年次有給休暇(入社月によって変動)、慶弔休暇など -
待遇/複利厚生
交通費支給、社会保険完備、健保組合保養所、健康診断
-