本ソフトはボタン操作で遊べるほか、Nintendo Switch™本体を携帯モードにしているときは、タッチ操作でも遊べます。このオンラインマニュアルでは、ボタン操作を中心に説明します。
ボタン操作で遊ぶ
以下は基本的な操作です。各ゲーム中の操作については、それぞれの「はじめに」のページをご覧ください。
方向ボタン※ |
項目を選ぶ |
---|---|
Aボタン | 決定する |
Bボタン | キャンセル、もどる |
LスティックまたはRスティックでも同様の操作ができます。
タッチ操作で遊ぶ
本体を携帯モードにしている場合、画面に表示されたボタン(仮想パッド)をタッチしたり、スライドしたりして操作することができます。
仮想パッド(横画面)

1
方向ボタン
2
ゲーム画面
3
操作ボタン
- 決定ボタン
- キャンセルボタン
- 右オプションボタン
- 左オプションボタン
4
その他のメニューボタン
対応するボタンでも同様の操作ができます。
ゲーム速度(Lボタン) | ゲームスピードを、普通(オリジナル版と同じ速度)/高速のいずれかから選べます。 |
---|---|
オプションメニュー (ZRボタン) |
オプションメニューを表示します。 |
画面サイズ(Rボタン) | ゲーム画面の大きさを普通/拡大のいずれかから選べます。 縦画面にした場合、画面サイズは普通で固定です。 |
仮想パッド(縦画面)
オプションメニュー内「画面回転設定」を「縦画面固定」にすると、オリジナル版当時のプレイ感覚に近い操作感で遊べます。
縦画面で遊ぶときは、本体を携帯モードとし、仮想パッドのボタンで操作してください。
