サ・ガ2 秘宝伝説

種族

種族ごとのちがい

『サ・ガ2 秘宝伝説』のキャラクターは、4つの種族のいずれかに属しています。種族ごとに、戦い方や成長の方法が異なります。

人間

最大8つのアイテムを装備できます。また、戦闘を行うことでステータスやHPが上がります。敵が強いほど、上がる可能性が高まります。

その他、特殊なアイテムを使うことで、ステータスやHPを上げることも可能です。

ちから、すばやさ、
まりょくの上げ方
それぞれに依存する武器を使うことで、能力が上がることがあります。
ぼうぎょの上げ方 防具を装備すると能力が上がります。
HPの上げ方 戦闘に参加すると、能力が上がることがあります。

エスパー

エスパーはアイテムを装備できるほか、最大4つの特殊能力を身につけます。
身につけられる装備と特殊能力は、最大で合計8つです。
人間と同様にステータスやHPが上がりますが、成長のスピードは人間に比べ、ややおそめです。その代わり、戦闘に勝利したとき、新たな特殊能力を得ることがあります。

すでに特殊能力を4つ身につけていたり、装備一覧がいっぱいになった状態で新たな特殊能力を得た場合、一覧の一番下の特殊能力と入れかわります。

メカ

メカはアイテムを最大7つ装備できます。残りの1つには、特殊能力「○マヒ/どく」を身につけています。
戦闘を行っても能力が上がりませんが、アイテムを装備すると、その種類に応じてステータスやHPが上がります。また、同じ部位の防具を複数装備することも可能です。
なお、メカにアイテムを装備したときと装備を外したとき、アイテムの使用回数が半分に減ります。

メカが装備中のアイテムは、宿屋にとまると使用回数が初期状態の半分まで回復します。

モンスター

モンスターはアイテムを装備できず、身につけているさまざまな特殊能力で戦います。
また、能力が上がることはありませんが、戦闘が終わったあとに敵のにくを食べると、別のモンスターに変身することがあります。

特殊能力について

エスパーとモンスターは、さまざまな特殊能力を身につけます。
また、メカは「○マヒ/どく」を身につけています。以下は特殊能力の一例です。

れいき 使うと、冷気で敵全体にダメージをあたえます。
サイコミラー 使うと、敵の魔法攻撃をはね返します。
スリプル 使うと、呪文[じゅもん]で敵をねむらせることができます。
ケアル 使うと、味方のHPを回復できます。
ふいうち 自動的に効果を発動する特殊能力です。敵に先制攻撃をしかけやすくなります。
○マヒ/どく 最初に「○」がついた特殊能力は耐性を表します。「○マヒ/どく」を持つキャラクターは、マヒや毒にかかりにくくなります。
×ほのお 最初に「×」がついた特殊能力は弱点を表します。「×ほのお」を持つキャラクターは、炎[ほのお]の攻撃で通常より大きなダメージを受けます。