サ・ガ2 秘宝伝説

アイテムの種類

アイテムには以下の種類があり、それぞれ使い方が異なります。

武器

戦闘中に使うと、敵を攻撃できます。「バトルハンマー(ちから)」、「ゆみ(すばやさ)」など、多くは特定のステータスに依存しますが、「かえんほうしゃき」のように依存しないものもあります。また、敵を混乱させる「ながしめ」や、マヒさせる「スタンガン」など、特殊な効果をあたえるものもあります。

防具

装備すると防御力などが上がったり、特定の耐性がついたりします。アイテムごとに部位が決まっており、例えば「ブロンズアーマー」と「ゴールドアーマー」を同時に装備することはできません(メカを除く)。

盾は防具の一種ですが、戦闘中に使用でき、使うと敵の攻撃をよけやすくなります。

魔法の書

戦闘中に使うと、魔法を発動します。雷[かみなり]で攻撃する「サンダーのしょ」、冷気で攻撃する「ブリザドのしょ」など、さまざまなものがあります。HPを回復する「ケアルのしょ」は、戦闘中以外でも使うことができます。

その他のアイテム

メニュー「のうりょく」と「アイテム」で使えます。薬などは戦闘中でも使用できます。

ポーション 使うとHPを回復できます。
きんのはり 使うと「いし」の状態異常から回復できます。
コテージ 使うと、宿屋にとまったときと同様にHPなどが回復します。戦闘中は使えません。
ドア 他の世界に移動するためのアイテムです。
ちからのもと 人間かエスパーに使うと、「ちから」を上げられます。
からだのもと 人間かエスパーに使うと、HPを上げられます。