戦闘画面の見方
フィールドで敵と出会うと画面が切りかわり、戦闘が始まります。

各キャラクターの現在のHP/最大HPを確認できます。
敵の攻撃を受けるとキャラクターのHPが減り、HPが0になったキャラクターは戦闘不能になります。
NPCがいる場合、右側に別ウインドウで現在のHP/最大HPが表示されます。
戦闘の進め方
戦闘はターン制で、以下の手順をくり返して進みます。
1. たたかう/にげるを選ぶ
ターンの開始時に、画面右下のウィンドウから「たたかう」か「にげる」かを選べます。
「にげる」を選んで成功すると戦闘が終わりますが、失敗するとそのターンは行動できず、敵の攻撃を受けてしまいます。
2. 行動を選ぶ
各キャラクターが順番に、このターンの行動を選べます。使いたいアイテムや特殊能力を選んだあと、使う対象を選んでください。

3. 行動開始
敵と味方が、「すばやさ」に応じて順番に行動を行います。
全員の行動が終わると、次のターンに進みます。
人間とエスパー、メカは装備したアイテムのうち、武器や技、盾、魔法の書、薬などを使用できます。防具や、一部のアイテムは使用できません。
また、エスパーとモンスターは特殊能力を使用できます(耐性や弱点など、一部の例外を除く)。
使用回数に注意
アイテムや特殊能力の右側には、残りの使用回数が表示され、使用するたびに回数が減ります。特殊能力と、メカが装備しているアイテムの使用回数は、宿屋にとまると回復するので、使い切らないように気をつけましょう。
- メカ以外が装備しているアイテムは使用回数が回復せず、0になるとなくなります。
- 使用回数が「−」となっているのは、使用回数の制限がないものです。

状態異常について
敵の攻撃などにより、キャラクターが「どく」「マヒ」などの状態異常になる場合があります。
状態異常は回復系アイテムを使って回復できるほか、「いし」を除き、戦闘が終わると回復します。
戦闘の終わり
ターンをくり返し、敵をすべてたおすと戦闘に勝利します。勝利するとお金(ケロ)をもらえるほか、人間やエスパーが成長することがあります。また、敵がアイテムやにくを落とすこともあります。
戦闘不能のキャラクターは、戦闘が終わるとHP1で復活します。
敵のにくを食べる
敵が落としたにくをモンスターに食べさせると、他のモンスターに変化することがあります。
人間やエスパー、メカがにくを食べても、効果はありません。

キャラクター全員が戦闘不能になったり、状態異常で行動できなくなると全滅します。全滅したパーティはとある神殿[しんでん]に送られ、「はい」を選ぶと再び同じ戦いにいどむチャンスをあたえられます。「いいえ」を選ぶとタイトル画面にもどります。
