本ソフトの遊び方

ゲームの始め方

メインタイトル画面からタイトルセレクト画面に進み、プレイするタイトル(ゲーム)を選んでください。タイトルセレクト画面では、日本語版/英語版の切りかえも可能です。

タイトル画面

各ゲームのタイトル画面で、「はじめから」にカーソルを合わせて決定するとゲームを開始します。
また、タイトル画面以降では、「ゲーム速度」と「画面サイズ」のメニューも選択できます。

ゲーム速度
(Q)
ゲームスピードを、普通(オリジナル版と同じ速度)/高速から選べます。
画面サイズ
(E)
ゲーム画面の大きさを普通/拡大のいずれかから選べます。
縦画面にした場合、画面サイズは普通で固定です。

オプションメニュー

Rを押すと、オプションメニューが表示され、さまざまな設定が行えます。表示されるメニューの種類は、現在の画面ごとに異なります。

背景設定*1

背景を切りかえることができます。
音量設定 BGMやSEのボリュームを設定できます。

操作説明&設定*1

プレイ中のゲームの操作を確認したり、操作設定を変えたりできます。

メインタイトルへ戻る*2

メインタイトル画面にもどります。

タイトルセレクトへ戻る*1

タイトルセレクト画面にもどります。

スタッフクレジット*3

本ソフトのスタッフクレジットを表示します。

ライセンス*3

本ソフトのライセンスを表示します。
オプションメニュー言語設定 オプションメニューの表示言語を日本語/英語から選べます。

メニュー操作

メニュー画面の操作を確認できます。

画面設定

「表示設定」ではフルスクリーン/ボーダレスウィンドウ/ウィンドウの切り替え、「解像度」では横画面/縦画面の切り替えや解像度の設定が行えます。

ゲーム終了

本ソフトを終了します。

*1はゲーム中のみ選べるメニュー、*2はゲーム中とタイトルセレクト画面で選べるメニュー、*3はメインタイトル画面とタイトルセレクト画面で選べるメニューです。

セーブ(進行状況の保存)について

各ゲームの進行状況は、ゲーム内のメニュー「セーブ」から保存できます。