本アプリは縦画面と横画面のどちらでも遊ぶことができます。このオンラインマニュアルでは、横画面で操作を説明します。
初期設定では「縦横画面自動切り替え」になっています。
仮想パッド(横画面)
各ゲームは、画面に表示されたボタン(仮想パッド)をタッチして操作できます。

1
方向ボタン
2
ゲーム画面
3
操作ボタン
- 決定ボタン
- キャンセルボタン
- 右オプションボタン
- 左オプションボタン
4
その他のメニューボタン
ゲーム速度 | ゲームスピードを、普通(オリジナル版と同じ速度)/高速のいずれかから選べます。 |
---|---|
オプションメニュー | オプションメニューを表示します。 |
画面サイズ | ゲーム画面の大きさを普通/拡大のいずれかから選べます。 縦画面にした場合、画面サイズは普通で固定です。 |
仮想パッド(縦画面)
初期設定ではスマートフォン本体を縦で持つと、仮想パッドの配置が切り替わり、オリジナル版を思わせる操作感で遊べます(オプションメニュー内「画面回転設定」で「縦画面固定」にすることも可能です)。

仮想パッドの配置をカスタマイズしよう
オプションメニュー内「仮想パッド位置設定」では、仮想パッドのボタン配置やサイズを変更できます。例えば写真のような配置にすれば、スマートフォン本体を片手(右手)で持っているとき遊びやすくなります。自分の持ち方に合わせ、さまざまな配置を試してみましょう。
