フィールド画面の見方
キャラクターを動かし、さまざまな場所を訪れましょう。決定ボタンで話しかけたり、目の前を調べたりできます。キャンセルボタンを押しながら移動すると、ダッシュで移動できます。

フィールド画面でできる、以下の操作を確認できます。
Steam版では、クリックして各操作を行うこともできます。
|
メニュー画面を開きます。 |
---|---|
|
クイックセーブを行います。 |
|
ポーズのON/OFFができます。 |
|
マップ上の移動速度を2倍![]() ![]() |
エリアや建物の出入り口、飛び移れる場所
、回復ポイント
に表示されます。
クリックすると、ダッシュのON/OFFを切り替えられます。
施設を利用する
この世界にはショップや宿屋、シップ発着場など、さまざまな施設があります。

ショップ(アイテム) | クレジットを支払って、さまざまなアイテムを買えます。武器や術、装具品、使用アイテムなど、ショップごとに売っているものの種類が異なります。また、特定の種類のアイテムを買い取ってくれるショップもあります。 |
---|---|
ショップ(金) | 金の売り買いができます。金の価格は売買により変動するため、うまく相場を利用すれば、所持金を増やせるかもしれません。 |
ショップ(ジャンク) | 一定の料金を支払って、数点のアイテムを入手可能です。 |
宿屋 | 泊まるとLPとWP、JPが全回復します。 |
シップ発着場 | リージョンシップに乗って、ほかのリージョンに移動できます。 |
ボディタイプ変更 | T260G編では、ある条件を満たすと、シュライクの中島製作所でT260Gのボディタイプを変更できるようになります。 |
買い物の方法
ショップの店主に話しかけると、売り物の一覧が表示されます。買いたい物→買う数の順に選んだあと、決定ボタンを押すとクレジットを支払って商品を手に入れます。

商品名と単価、現在の手持ち数を確認できます。