本アプリでは画面に表示されたメニューやボタンをタッチして操作を行えます。メニューなどは一度タッチして選択し、もう一度タッチすると決定できます。
タイトルメニュー
タイトル画面をタッチすると、以下のメニューが表示されます。初めて遊ぶときは、「NEW GAME」を選んでゲームを始めましょう。
表示されるメニューは、進行状況に応じて増えます。

NEW GAME |
主人公を選び、最初からゲームを遊べます。 |
---|---|
NEW GAME+ | シナリオを1つクリアすると選べるようになるメニューです。以前に遊んだときのプレイデータから引き継ぐ要素を選択して、最初からゲームを開始できます。 |
LOAD GAME | プレイデータをロードして、続きからゲームを遊べます。オートセーブやクイックセーブのデータを読み込むこともできます。 |
QUICK START | クイックセーブのデータをロードして、続きからゲームを遊べます。 |
LIBRARY | 「サウンド」でゲーム中のBGMを聞いたり、「ギャラリー」でイラストや原画を見ることができます。また、「スタッフロール」も確認できます。 |
CONFIG | 「環境設定」でプレイ中のさまざまな設定が行えます。また、「言語設定」ではゲーム中の言語を日本語と英語から選べます。 |
CLOUD SYNC |
クラウドに同期して、セーブデータのバックアップを行います。バックアップされたデータを利用して、セーブデータの復元や引き継ぎができます。
Android版とiOS版の間での引き継ぎはできません。 |
主人公の選択
「NEW GAME」を選んだら、8人の主人公からいずれかを選んでください。なお、主人公の1人「ヒューズ」はシナリオを1つクリアすると選べるようになります。
主人公によっては、物語のはじめに主人公の名前を変更できます。変更した名前は、ゲーム中に変えることができません。

追加要素の選択
主人公を選んだあと、追加要素あり/なしのどちらでプレイするかを選べます。「追加要素あり」を選ぶと、オリジナル版から以下の要素を変更して遊べます。
- ・アセルス編にイベントを追加
- ・アイキャッチを調整
- ・タンザーにて全回復機能を追加
- ・シップ使用時、全回復機能あり
- ・クーン編にて、一部バトル調整あり
- ・レッド編にて、一部バトル調整あり
- ・各シナリオに説明、テロップ追加など
- ・退却コマンド追加
システムデータの選択
物語を開始する前に、システムデータを使用するかどうかを選べます。また、新たにシステムデータを作成することもできます。以前に作成したシステムデータを使用すると、保存された内容に応じてゲーム展開が変化することがあります。

システムデータの新規作成
システムデータを新規作成する場合、データに1〜8文字で名前をつけられます。
「入力完了」を選んだあと、いくつかの質問に答えるとシステムデータが作成されます。