
								
自宅や学校、職場の近くで行きやすいゲームセンターを探してみましょう。
									店舗の検索はこちらのページから行うことができます!

ゲームセンターについたら、早速DISSIDIAをプレイしたいところですが、
									本コーナーではプレイの際NESiCA<ネシカ>をご用意いただくことをおすすめしています。
									NESiCAを利用すると、初回プレイ時に1クレジット分お得になります。
いきなりのNESiCA購入に戸惑ったら・・・
									大丈夫!NESiCAが無くてもプレイは可能です!
									ただし、プレイできるモードは「チュートリアル」のみとなりますのでご了承ください。
									筺体にNESiCAをかざすことで、あなたのプレイ履歴が記録されていきます。
									キャラクターの育成状態、所持ギルなど、メリットが盛りだくさん!
									購入はゲームセンター内の自動販売機か、お近くの店員さんまで!
								
ゲームセンターには色々なゲームの筺体が置いてあります。
									DISSIDIAの設置場所がわからなければ、近くの店員さんに尋ねてみましょう。
									きっと親切に教えてくれるはず!
								
ゲームセンターで遊ぶ場合は以下のようなルールがあります。
										筺体の後ろに列を作って順番にプレイをします。
											最大200円投入し、2プレイが終わったら一旦席を立って次の人に譲りましょう。
											待っている人がいなければ、再度着席してプレイができます。
										
											筺体の近くに、レストランのような記名予約表があるパターンです。
											まずは名前を書き込んで順番を待ちましょう。
											自分の順番が来たら表にチェックを入れてプレイを開始します。
											最大200円投入し、2プレイが終わったら待っている人と交代しましょう。
											少し複雑なので、よくわからなければ店員さんに聞いてみるとよいでしょう。
										
											一度座ったら、飽きるまでいくらでもプレイしてよい席です。
											両替などで席を離れる際は貴重品を忘れずに持っていくようにしましょう。
ルールはゲームセンターによって異なります。
									皆が楽しくプレイできるように、ルールを守って遊ぶようにしましょう。 

自分の順番が来たらいよいよプレイ開始です!!
										筺体の左側にある緑のパネル部分に、NESiCAをかざしてみましょう。
										初回は100円でチュートリアル+1プレイが可能です。
										またNESiCAを使わない場合は、「NESiCAなしでプレイ」をタッチして始めましょう。
										100円で、チュートリアルのみお楽しみいただけます。