ステータス

ステータス画面の見方

メニュー「Status」では、キャラクターのステータスや装備を確認できます。
また、ステータスメニューを選んで武器や防具、スキルの確認ができます。

1

ステータスメニュー

2

現在の装備

武器は最大4つ装備できます(薬品などの消耗品も武器として装備します)。
防具は7つの部位に1つずつ装備できます。
3

現在のステータス

各ステータスの見方や意味については、この画面のワードヘルプをご確認ください。
4

表示中のキャラクターと基本能力

キャラクターのHP、LP、BPは、状況に応じて増減します。
HP 敵から攻撃を受けると減り、0になると戦闘不能になります(バトル中に「傷薬」などで回復させると、再度バトルに復帰できます)。バトルが終わると全回復します。
LP 現在値/最大値です。さまざまな条件により減少し、宿屋で回復させることができます。これが0になったメンバーはパーティからいなくなります。また、主人公のLPが0になるとゲームオーバーです。
BP 初期値/最大値+回復値で、技や術法を使うときに消費します。初期値はバトル開始時の値で、毎ターン回復値の分だけ増加します。

LPが減る条件

  • HPが0になったとき、またはHP0の状態で敵の追撃を受けたとき
  • 自身のスキルに見合わないほど強い術法・体術を使ったとき
  • 敵から逃げたとき
  • 特殊な攻撃を受けたとき
  • フィールド上で仕掛けや罠にかかったとき
  • マップアビリティの残り使用回数が0の状態でマップアビリティを使用したとき
    (パーティ全員のLPが1ずつ減ります)

ステータスメニュー:Weapon

ステータスメニュー「Weapon」を選ぶと、装備中の武器を確認したり、装備を変更することができます。

1

武器スロット

選んだスロットに武器を装備できます。右端にはEP(現在値/最大値)が表示されます。
2

選んだ武器の性能

EPについて

武器にはEP(耐久力)が設定されています。バトル中に武器を用いると、指定された数のEPが減り、0になった武器は使用できなくなります。EPは宿屋や鍛冶屋で修理すると回復します(鍛冶屋で補強した武器や、特殊な武器は修理できません)。

  • 薬箱や煙玉袋にもEP(使用回数)が設定されており、使用すると減ります。EPは宿屋や薬局で回復することができます。

一括操作を行う

この画面では、装備をまとめて管理する、さまざまな便利機能を使用できます。

装備一括解除 選択中のキャラクターの装備をすべて外します。
装備一括呼び出し 保存したSETを呼び出し、キャラクターに装備させます。
装備登録保存 選択中のキャラクターに装備している武器と防具の組み合わせをSET1~5に保存できます。
全装備登録保存 パーティメンバー全員の武器と防具の組み合わせを一括で保存します。

ステータスメニュー:Armor

ステータスメニュー「Armor」では、装備中の防具を確認したり、装備を変更したりできます。
基本的な画面の見方や操作は「Weapon」と同様で、一括操作も可能です。

ステータスメニュー:Skills

「Arts(戦闘系スキル)」「Spell(術法系スキル)」「Skill(マップ系スキル)」「Class(資格取得クラス)」を確認できます。詳しくは「スキルとクラス」をご覧ください。