メニュー

メニューを開くとパーティの情報を確認できます。
また、「アイテム」「武具装備」などのメニューを利用できます。

1

現在のメインパーティ

バトルに参加するパーティ(最大4人)です。
キャラクター名の右には年齢と、成長能力継承元のキャラクターが表示されます。その下には外見とステータスが表示されます。
2

サブパーティ

メインパーティ以外のメンバーで、バトルに参加しません。
3

プレイ情報

1行目にシナリオ名、2行目に現在地と総プレイ時間が表示されます。
3行目には以下の情報が表示されます。

チップ 手持ちのチップの量です。
CR 所持金です(単位:クラウン)。
アイテム 所持アイテムの合計/アイテムストックの所持上限です。

チップ、CR、アイテムストックのアイテムは、シナリオが変わっても引き継がれます。

メニュー:アイテム

パーティが所持しているアイテムのうち、各キャラクターが身につけているもの以外は「アイテムストック」に保管されます(最大64個)。メニュー「アイテム」を選ぶと、アイテムストックにあるアイテムが一覧で表示されます。
つかう 一部のアイテムを使用できます。
処分 アイテムを処分してチップと交換できます。
装備品 パーティメンバーが身につけている装備品が一覧で表示されます。また、選んだ装備を外すことができます。
発掘品 DIG!DIG!ディガーで手に入れたアイテムが表示されます。発掘品を「アイテムストックに移す」と、装備や使用が可能になります。

「つかう」や「処分」でお気に入り登録をしたアイテムは、捨てることができなくなります。

メニュー:武具装備

身につけた装備品を確認したり、変更したりできます。

メニュー:技装備

装備中の技・術を確認したり、装備を変更したりできます。

メニュー:成長能力継承

「追加要素あり」でプレイすると利用できるメニューです。パーティメンバーに、パーティ外のキャラクターが成長した分の能力を継承し、強化することができます。継承すると、HP・WP・JP・各スキルレベルが強化されます。

基本的にパーティ外のキャラクターのみ設定可能です。

メニュー:バトルスタイル

「ポジションチェンジ」や「行動順」「ロール」の設定が行えます。

1

現在の行動順

2

現在のロール

3

メインパーティの並び順

この順序により、バトル時の配置が変わります。
また、先頭(左端)のキャラクターは敵の攻撃を受けやすくなります。

ポジションチェンジ

メインパーティとサブパーティのメンバーを入れ替えたり、メインパーティの並び順を変えたりできます。入れ替えたいキャラクターを選択後、ほかのキャラクターを選択することで2人の位置が入れ替わります。

行動順

メインパーティのメンバーの行動順を設定できます。「1st」~「4th」を選んだ場合、キャラクターはその順番になるようなタイミングで行動します。「自己最速」を設定したキャラクターは可能な限り早く行動します。

ロール

パーティメンバーに特定のロール(役割)を与えると、バトル中にさまざまな効果を発揮します。設定するキャラクター→設定したいロールの順に選んでください。

  • パーティに新たなキャラクターが加わると、新しいロールを獲得できます。
  • 「自由行動」以外のロールは、2人以上同時に設定することはできません。

メニュー:キャラクターステータス

メインパーティのメンバーのステータスを確認できます。

1

基本情報

2

現在の装備

3

装備中の技・術

4

技・術のスキルレベル

武器系統とアニマ系統それぞれのスキルレベルです。
アイコンの左上にある「+」は、その系統に関する資質を持つことを示します。
5

現在の行動順とロール

6

属性防御・属性回避

各属性への防御力と回避力が表示されます。
ウィンドウの表示を切り替えると、装備品の耐性が一覧で表示されます。

メニュー:プレイヤーノート

パーティバトルで発動した「連携」や、デュエル中に発動した「カスタムアーツ」の履歴を確認することができます。お気に入りラインを変更して、記録を管理することも可能です。
また、「アーツリスト」では、これまで修得に成功した技・術を確認できます。

メニュー:コンフィグ

「環境設定」でプレイ中のさまざまな設定が行え、「操作設定」でボタン操作の割り当てを確認・変更できます。「ヒント」ではゲーム中のさまざまなヒントを確認できます。

Steam®版では「ゲーム終了」も選べます(これを選んだ場合、それまでの進行状況はセーブされません)。

メニュー:ロード

プレイデータをロードして、続きからゲームを遊べます。
オートセーブやクイックセーブのデータを読み込むこともできます。

ロードした場合、それまでの進行状況はセーブされません。

メニュー:セーブ

ゲームの進行状況をセーブします。