ヒストリーチョイスと物語の進行
本ゲームの物語は、歴史上のさまざまな場面を描く、複数の「シナリオ」に分かれています。
さまざまなシナリオをクリアしていくことで、プレイヤーは後世に「ギュスターヴ戦争」と呼ばれる一連の出来事を体験することができるのです。
さまざまなシナリオを選び、物語を進める本ゲーム独自のシステムを「ヒストリーチョイス」と呼びます。
シナリオの選択
シナリオ選択画面で、シナリオ一覧からいずれかを選ぶと物語が開始します。シナリオは地方ごとに整理されているので、地方→シナリオの順に選んでください。
なお、選んだシナリオにより主人公が変わります。
なお、選んだシナリオにより主人公が変わります。

年表について
年表には、この世界の歴史が、過去~未来にわたって記されています。
また、物語を進めていくと、結果に応じて新たな出来事が年表に追加されることがあります。こうして、プレイヤー独自の歴史を作り上げていくことができるのです。
また、物語を進めていくと、結果に応じて新たな出来事が年表に追加されることがあります。こうして、プレイヤー独自の歴史を作り上げていくことができるのです。

クリア済みのシナリオに関連する出来事には、未クリアのシナリオに関連する出来事には
が表示されます。
セーブについて
本ゲームの進行状況は、メニュー「セーブ」や、シナリオをクリアしたときに保存することができます。ファイル一覧からいずれかを選ぶと、そこにプレイデータが保存されます。
また、クイックセーブやオートセーブの機能も用意されています。
また、クイックセーブやオートセーブの機能も用意されています。

クイックセーブ
フィールド上で「Qセーブ」ボタンをタッチすると、進行状況がプレイデータの「Quick」ファイルに上書き保存されます。
オートセーブ
エリアが切り替わる、バトルが終わるなどのタイミングで、進行状況がプレイデータの「Auto」ファイルに上書き保存されます。
万物に宿る「アニマ」と術
本ゲームの世界では、あらゆるものに「アニマ」が宿っています。人々はアニマの力を引き出すことで、さまざまな「術」を使うことができるのです。アニマは樹、石などの系統に分かれ、周囲の自然から引き出すこともできますが、クヴェルやツールと呼ばれる装備品を用いて引き出すこともできます。
