
「ファイナルファンタジー・トレーディングカードゲーム(以下、FF-TCG)」は、2016年10月に発売を開始して以来、全世界累計販売数2億枚を突破し、根強い人気を誇っています。そのFF-TCGを制作したチームが、この度、スマホでもPCでも遊べる新作デジタルカードゲームとして開発を行いました。一人でも遊べると同時に、全国プレイヤーとでもオンライン上で対戦することが可能となります。
■「FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME」とは
「FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME(以下、FFDCG)」は、カードゲームにFFらしいアクティブタイムバトル*(以下、ATB)の要素を組み込んでいることが特徴です。ATBとは、FFシリーズで発明されたリアルタイム制戦闘システムのことです。このATBの要素を組み込むことで、カードゲームでありながらも相手のターンを待つ必要のないスピード感のあるバトルを実現でき、従来のカードゲームとは大きく異なる戦闘スタイルを楽しむことができます。
*スクウェア・エニックスで特許を取得しています。
■開発プロデューサーのコメント | |
![]() |
平野 智彦(TOMOHIKO HIRANO)/ 第一開発事業本部 ディビジョン4 プロジェクトマネージャー
作品実績(プロデューサー):「FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster」/「すばらしきこのせかい –Final Remix-」など |
「 本作はFFらしい新しい発明と、カードゲームらしい面白さの2つをコンセプトに開発を進めてきました。その結果、他のカードゲームとはゲームシステムが異なりますが、遊びの奥深さは同じように存在していますので、経験者の方でもFFDCGは別腹といった印象で楽しんでいただける内容になっています。また、未経験者の方には、好みのキャラクターカードを集めて自分だけのパーティでバトルをする喜びを感じていただけると思います。始まったばかりのFFDCGを、共にプレイする仲間として、鎬を削るライバルとして、是非一緒に楽しんでいきましょう。」
事前登録15万人達成を記念し、ユーザー様に向けてゲーム内報酬を全員にプレゼントする豪華なキャンペーン、そして本アプリの配信を記念し、リリース記念ログインボーナスや、アトレ秋葉原とコラボしたイベントも行う予定です。
<商品概要>
タイトル |
: FINAL FANTASY DIGITAL CARD GAME |
プラットフォーム |
: Yahoo!ゲーム、ゲームプラス |
配信日 |
: 2019年7月9日 |
ジャンル |
: オンライン対戦カードゲーム |
希望小売価格 |
: アイテム課金型(基本プレイ無料) |
公式サイト |
|
公式Twitter |
: https://twitter.com/FFDCG_PR |
公式LINE |
: https://line.me/R/ti/p/%40yez9705w |
権利表記 |
: © 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. |
関係開発会社 |
株式会社ロケットスタジオ、株式会社ホビージャパン |
※記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。