株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)は、新本格ミステリアドベンチャーゲーム『春ゆきてレトロチカ』(対応機種:PlayStation®5/PlayStation®4/Nintendo Switch™/Steam®)を、2022年5月12日(木)に発売します。
※Steam版は2022年5月13日(金)AM1:00発売。
■『春ゆきてレトロチカ』について
『春ゆきてレトロチカ』は、「428 封鎖された渋谷で」などのアドベンチャーゲームに携わってきたゲームデザイナーの伊東幸一郎氏、 NETFLIX「全裸監督」プロデューサーたちばな やすひと氏、「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」などのアニメ、ドラマ楽曲を手掛けた林ゆうき氏らをスタッフに迎え制作した、新本格ミステリアドベンチャーゲームです。また、本作のプロデューサーは、スクウェア・エニックスで「NieR:Automata」共同プロデューサーを務めた江原純一が担当しています。
プレイヤーは、主人公のミステリ作家河々見(かがみ)はるかの視点から、100年にわたって不可解な死が続く四十間(しじま)一族と「不老の果実」を巡って起きた4つの殺人事件に挑みます。ゲーム内で入手する「謎」と「手がかり」をパズルのように組み合わせ、導き出した「仮説」によって犯人を追い詰める本格的な推理体験を楽しむことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■制作スタッフについて
ディレクター:伊東幸一郎氏
代表作: 「428 封鎖された渋谷で」、「TRICK×LOGIC」
1993年、立命館大学中退。京都の広告会社にコピーライターとして従事し、1999年にゲーム業界へ。「428 封鎖された渋谷で」、「TRICK×LOGIC」、「かまいたちの夜×3」等のアドベンチャーゲームでシナリオとゲームデザインを担当。その後「METAL GEAR SOLID V」シナリオ、「P.T.」ゲームデザイン、「FINAL FANTASY XV ROYAL EDITION」シナリオなどに携わる。現在はフリーランスのゲームデザイナー。
撮影プロデューサー/シナリオディレクター:たちばな やすひと氏
代表作:Netflix「全裸監督」
プロデュース会社「Nemeton」代表。2001 年東京大学卒業後、「有線ブロードネットワークス(現USEN)」に入社。その後「ドリマックス・テレビジョン(現 TBS スパークル)」を経て 2018年に「Nemeton」設立。主なプロデュース作品は、Netflix「全裸監督」、「オー・マイ・ジャンプ!~少年ジャンプが地球を救う~」(テレビ東京)、「マリオ~AI のゆくえ~」(NHK)、「ふたつのスピカ」(NHK)他。その他、「情熱大陸」やNewsPicksにおいてドキュメンタリー制作、「暁の帝」「クローバーに愛をこめて」になど舞台プロデュースも手がける。
音楽:林ゆうき
代表作:ゲーム&アニメ「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」、アニメ「僕のヒーローアカデミア」、ドラマ「あなたの番です」
元男子新体操選手、競技者としての音楽の選曲から伴奏音楽の世界へ傾倒していく。音楽経験は無かったが、大学在学中に独学で作曲活動を始める。卒業後、hideo kobayashiにトラックメイキングの基礎を学び、競技系ダンス全般の伴奏音楽制作を本格的に開始、さまざまなジャンルの音楽を取り込み、元踊り手としての感覚から映像との一体感に重きを置く独自の音楽性を築く。
プロデューサー:江原純一
スクウェア・エニックスで「NieR:Automata」共同プロデューサーを務め、現在は「BABYLON'S FALL」、「春ゆきてレトロチカ」のプロデューサーを務めている。
■『春ゆきてレトロチカ』プロデューサー:江原純一コメント
「ゲーマー向けの実写ゲーム」をテーマに、数々のアドベンチャーゲームを制作してきた伊東幸一郎ディレクターと NETFLIX「全裸監督」のたちばな やすひとさんと長い議論のすえ作り上げた、渾身のミステリゲームです。精緻に表現された物語、推理で犯人を追い詰めるプレイ体験、時代を越えた複数の殺人事件と全体を貫く大きな謎...。万人が楽しめるミステリゲームを目指して最後の追い込み中です。ぜひご期待ください!
<商品概要>
タイトル |
:春ゆきてレトロチカ |
対応機種 |
:PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam |
ジャンル |
:ミステリアドベンチャー |
CERO |
:B |
発売日 |
:2022年5月12日(木) |
希望小売価格 |
:7,480円(税込) |
開発 |
:ハ・ン・ド |
公式サイト |
|
公式Twitter |
|
権利表記 |
:© 2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by h.a.n.d., Inc. Story by Nemeton |
※その他、記載されている会社名・商品名は、各社の商標または登録商標です。