デュエルの進め方

デュエルでは、選んだキャラクター1名が、敵と1対1で戦います。
パーティバトルとは一部、ルールなどが異なります。

デュエル画面

1

デュエル中のキャラクターの情報

2

ディスタンス(敵味方の距離)

3

コマンド選択ウィンドウ

デュエルでは装備した技・術を選択するのではなく、武器ごとのコマンドで戦います。
右端にある「連」の文字は、そのコマンドが連携する可能性があることを表します。
4

入力済みコマンド一覧

コマンドは1ターンに4回入力できます。
一覧の下には、全コマンドを使用したときに消費するWP・JP・LPの合計が表示されます。
5

選んだコマンドの説明

デュエルの進め方

デュエルもパーティバトル同様、ターン制で進みます。

[1] インターバル

ターンの頭にインターバルメニューが表示されます。いずれかを選んでください。

インターバル中に「状態ON」ボタンをタッチすると、敵の状態変化を一覧で確認できます。

バトルコマンド 手順[2]に進みます。
コマンドリピート 直前のターンに選択したコマンドを再度選択します。
HPの回復 キャラクターのLPを消費して、HPを回復します。
武器チェンジ 使用する武器を変更することができます。
命がけで逃げる 「追加要素あり」のみ選択できます。デュエルの場合も、メインパーティ全員のLPを消費します。

「逃走する」「停戦交渉」「追い払う」などの交渉コマンドが表示される場合もあります。

[2] コマンドを4回入力

このターンに使用したいコマンドを4つ、順番に入力します。
なお、デュエルでは1ターンに異なる武器を使用できません。使用したい武器はインターバルに「武器チェンジ」で選んでおく必要があります。

[3] 行動開始

確認画面で「戦闘を開始する」を選ぶと、敵と味方が順番に行動します。すべての行動が終わると、次のターンに進みます。このときターン回復値の分、キャラクターのWPとJPが回復します。

連携とカスタムアーツ

デュエルでは、入力したコマンドの組み合わせに応じて行動が連携し、カスタムアーツと呼ばれる強力な攻撃が発動することがあります。組み合わせによっては、強化された技・術に発展したり、新たな技・術の発動に成功して修得できることもあります。

デュエルの終了

敵を倒すとバトルに勝利します。
デュエルでは、戦ったキャラクターのみ成長する可能性があります。また、デュエル終了後には、メインパーティ全員のHPが回復します。
キャラクターが「戦闘不能」「昏睡」「石化」になると、敗北しゲームオーバーです。