『FINAL FANTASY VII REBIRTH』がついにPC プラットフォームに登場
PC 版『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の特徴
2024 年2 月にPlayStation®5 用ソフトウェアとして発売され、全世界で高い評価と多くの賞を獲得した
『FINAL FANTASY VII REBIRTH』がついにPC プラットフォームに登場。
『FINAL FANTASY VII REBIRTH』は1997 年に発売された『FINAL FANTASY VII』(原作)のリメイク作品です。"忘らるる都"までの原作を元にオリジナルの要素を加えた作品となり、『FINAL FANTASY VII REMAKE』プロジェクト三部作の第2作目です。
魔晄都市ミッドガルを脱出したクラウドたちは、運命の壁を越えて、未知なる荒野への旅に踏み出します。
さまざまな表情をもつ壮大な世界が広がり、チョコボで草原を駆けぬけ、自由に探索スポットを巡る新たな
物語が待ち受けています。
最適化されたグラフィッククオリティとパフォーマンスの向上によって、本作での壮大な冒険をさらに深い没入
感でお楽しみいただけます。
①さらなる深い没入感を提供
ライティング調整により、ゲーム全体の光の表現が大きく向上しました。
さらに美しく、ハッキリと表現された『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の世界をお楽しみいただけます。
②幅広い動作モードを実装
お使いのPC に適した環境で、より簡単にプレイが始められるようデフォルトのグラフィックオプションセットとして、「高・中・低」の3 つのモードを実装。幅広い環境でできるだけ多くの方にプレイしていただけるよう最適化を行いました。また、最大120FPS の高フレームレートに対応するなど、新たな体験を提供いたします。
さらに、Steam®版では"Steam Deck"でのプレイにも対応できるよう、最適化を鋭意進行中です。
③PC でのプレイに最適化されたグラフィッククオリティ
背景モデルにおけるLOD(Level of Detail)段階・背景テクスチャのMIP(MIP map)段階をそれぞれオプション設定することができます。これにより高水準設定にした際のシーン全体のポリゴン密度・テクスチャ密度が従来より向上し、より美しく・精細な背景でプレイすることが可能となりました。
④パフォーマンスの向上
NVIDIA DLSS に対応することで、フレームレートの向上・画質のアップスケーリングが可能に。また、可
変リフレッシュレート(VRR)にも対応しています。
⑤PC でのプレイへの最適化
有線接続されたDualSense ワイヤレスコントローラーでPS5 版と同じ操作をできることはもちろん、キー
ボード+マウス操作にも対応しPC でのプレイに幅広い選択肢を持てるように調整しました。キーボードの
キー割り当てはカスタマイズが可能で、通常操作とミニゲーム中の操作を個別に設定が可能です。
動作環境
『FINAL FANTASY VII REBIRTH』公式X