

「WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争(FFBE幻影戦争)」をプレイしてくださっている皆様、こんにちは。スクウェア・エニックスの広野です。
先日の「リオニス民営放送」にて発表させていただきました「初代リオニス親善大使 選定オーディション」について多くの反響があり、嬉しく思います(詳しくは「幻影戦争」公式ツイッターアカウントをご覧ください)。候補者の中には幻影戦争を初めてプレイされる方もいて、「ああ、初めての時はフレンドやギルドメンバーの追加ひとつとっても大変だったなあ」とプレイヤーとして少し懐しくなりました。このレターをしっかり読まれているような手練れの皆様、よければ激励やアドバイス、そしてツイートによる応援をしていただけますと幸いです。
また、同じく発表させていただいたビジュアルブックとサウンドトラックについても楽しみにしているというコメントを頂いており嬉しいです。これからも広がる「幻影戦争」の世界を、より深く堪能してもらえればと思います。
さて、それでは10月から追加される各種イベントやユニットの情報、そして今後のアップデート内容に関してお伝えしていきます。ご覧ください!
1. 10月月初に予定しているイベント、
追加コンテンツご紹介
- 新ユニットが登場(10/1(木)より)
-
【リレルリラ(ハロウィン)】(メインジョブ:算術士)
10月末にはハロウィンがありますね。ちょっと気が早いですが、リレルリラ(ハロウィン)がオオカミの被りもので登場です!
サブジョブは白魔道士と忍者、属性は風です。
リレルリラは自分の名前を呼び間違えられた回数を覚えているなど数には強いので、算術士も納得ですかね(!)。
ちなみにサブジョブを白魔道士にすると「アレイズ」が使え、忍者のサポートアビリティ「縮地」や「影走り」をセットすれば素早く機動力のある算術士として活躍が期待できます。 -
【ラルドー】(メインジョブ:格闘士)
後ほど紹介するストーリーイベント「儚きもの」に登場する、ランダル第二部隊≪煉獄≫の部隊長です。
サブジョブはパラディンとシーフ、属性は火です。
メインジョブの格闘士は高い耐久力と、攻撃を受けるほど強力になっていくアビリティが特徴の新ジョブとなっています。
シーフのサポートアビリティ「シーフの心得」をセットし、サブジョブをパラディンにすることで守りを固めつつ素早く間合いを詰めて強力な一撃を繰り出すことが可能な性能となっています。 -
【エルシュラ】(メインジョブ:時魔道士)
ラルドーと同じくストーリーイベント「儚きもの」に登場する≪煉獄≫の副隊長です。
サブジョブはルーンナイトと白魔道士、属性は光です。
「クイック」や「ヘイスト」で味方のサポートをメインに行う時魔道士をメインジョブに持ちますが、サブジョブをルーンナイトにすることで「ハザードスラッシュ」などで攻撃的な活躍も可能となります。白魔道士をサブジョブにすることで更に味方のサポートに特化することも可能ですね。
- ストーリーイベント「儚きもの」
を公開(10/1(木)より) -
ランダル領内でクリスタル教会による盗掘が発覚、盗掘者の排除に向かいます。しかし部隊長≪煉獄≫の隊長ラルドーは、銃を「臆病者の玩具だ」と言い、全く評価しません。その中でどのようにル・シアは戦い、新たな部隊≪陽炎≫の隊長となったのでしょうか。
是非ご自身の目でお確かめください!
- その他のキャンペーン(10/1(木)より)
-
-
【ハロウィンキャンペーン1回限定UR1枠確定無料10連召喚】
-
【10月ログインボーナス】
-
【ハロウィンキャンペーンログインボーナス】
-
【ギルドバトルマップ更新】
-
【ストーリーJP&ドロップ2倍キャンペーン】
-
-
詳しくは別のお知らせをご確認いただければと思いますが、10月1日から10月7日の14:59までの間に、無料10連召喚を1回行うことができます。お忘れなきよう!
なお、ギルドメダルで交換できるユニットの欠片が変更になります。10月はジザ、メディエナ、ル・シア、レインとなっています。フェデリカ、キルフェは9月末で交換が一旦終了しますので、必要な方は早めに交換してくださいね。
2. 直近のアップデート予定
(10月中旬ごろ予定)
次回アップデートで予定している内容を以下に紹介いたします。
なお、アップデートは10月中旬ごろを予定しております。
新機能 |
|
レイド |
|
ギルドバトル |
|
UI改修 |
|
ビジョンカード |
|
バトル |
|
その他 |
|
3. 今後のアップデート予定
今後のバージョンアップとして追加及び改修を検討している機能リストを以下に記載いたします。
時期については未定ですが、決まり次第お伝えいたします。
新機能 |
|
白磁の塔 |
|
AI改修 |
|
マッチバトル |
|
アビリティ |
|
ギルド |
|
UI改修 |
|
その他 |
|
4. おわりに
今月も最後までお読みいただき、ありがとうございました。今月は各種ユニットやクエストの追加に加え、ユニット育成緩和の一環として「溢れる想いの欠片」の実装および配布をすることができました。10月からはソウルメダル交換所に入ることになりますが、今後もコンスタントに入手できる手段を用意していく予定です。低レアリティのユニットの覚醒がやや気軽にできるようになると思いますので、皆様の育成計画に組み込んでもらえれば幸いです。また、少しだけ先の話をさせていただきますと、「今後のアップデート」内の「特殊なオートバトルマッチ」に続き、新たな遊び方ができる仕組みをいくつか検討中です。一方「ショップのまとめ買い」「レイドボス遭遇回数によるオート周回解除設定」といった遊びやすさ向上のための改修もバランス良く行っていきますので、どうか引き続き見守っていただきますようお願い申し上げます。
早いもので、11月14日で「幻影戦争」は早くも一周年を迎えます。今までに準備した中から、10月中にお見せできるものも少しずつ出てきますので、中旬、下旬の動きにもご注目いただければと思います。まずは、10月18日(日)の「リオニス国営放送」です。1周年に向けての様々な情報をお届けしたいと思っておりますので、是非ご覧いただければと思います!
これからも引き続き「FFBE幻影戦争」をよろしくお願いいたします。
「WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争」
プロデューサー
スクウェア・エニックス 広野 啓