
2023.02.01
【開発ブログVol.2】開発現場のご紹介

-
窪田 美七海(スコアエディター/indieszero)
-
好きなFF:FF8、FF10、FF零式(スコールのオタクです)
-
好きなFF楽曲:FF零式 朱雀の炎(何度聴いたかわかりません...ドラマチックな構成に鳥肌がたちます)
今回の記事を担当する、窪田です!
TFFACから引き続き、TFBLでも譜面データの制作に携わっていました。
今回の記事では、開発現場(インディーズゼロ)についてご紹介させていただきます!
そもそもインディーズゼロには、FFシリーズのファンが多く在籍しています!
常日頃からFFへ愛を注いでいるのはもちろんのこと、最新の情報をキャッチすること、そして各タイトルへの知見を深めるよう日々努めています。
会社にはFFのサントラやアルティマニア、設定資料集などが勢揃い!
TFBL制作中も、社内のあちこちで常に誰かがアルティマニアを熟読していた様子が目撃されています。
休憩室にはモーグリたちの姿。
ヘトヘトになった開発スタッフたちを癒す仕事に就いています!
さらにTFFACの筐体もあり、以前はココから多くのプレイヤーの方々とマッチングしていました。
TFBLが決まった時も、次の開発に活かすため、改めてスタッフみんなでTFFACを遊んだ思い出です。
そして会社のエントランスには、TFFCCのポップ、社内にはポスター...なんと植松さんのサイン入りまで...!
歴代シアトリズムへの愛が今でもあふれています!
開発メンバーのデスクもご紹介しちゃいます!
どこを見てもFFグッズであふれた、まさにFF愛を体現したかのようなデスクですね...!
このようにFFシリーズ、そしてシアトリズムへの愛情を、社内の至るところで感じられる開発現場です!
さいごに...メンバー1人1人が原作、楽曲、キャラクター、世界観、背景など...細部に至るまで愛を注ぎ、こだわりにこだわって開発に取り組んできました。
TFBLでの体験が、皆様にとってステキな思い出となることを願っています。
それではまた次回のブログをお楽しみに!





