SQUARE ENIX

いただきストリート ホームに戻る

  • 最新情報
  • いただきストリートとは?
  • ゲームモード
  • キャラクター紹介
  • マップ紹介
  • ムービー
  • ダウンロード

ゲームモード

『いただきストリートWii』では、楽しく遊ぶためのゲームモードを用意。ここでは、各モードでのルールを詳しく紹介します。

  • イージールール
  • スタンダードルール
  • 対戦モード

Wi-Fi通信も可能な対戦モード

『いただきストリートWii』では、Wi-Fi通信機能を使って、日本中のプレイヤーはもちろん、なんと全世界のプレイヤーたちとも対戦が可能に!『いただきストリートWii』は、日本だけでなく、同時期に世界中での発売を予定。世界中のいたストプレイヤーと国や地域を超えた対戦が実現します!

http://fortunestreet.nintendo.com/北米版いただきストリートWii「Fortune Street」紹介ページ

世界中からもいろんなプレイヤーたちが、個性的なMiiでゲームに参戦。Wi-Fi対戦でも、きせかえが反映されるので、ぜひ自分をアピールできる服装で参加を!

ルールももちろん、万国(?)共通。世界中のライバルと腕を競いましょう。

“きもちアイコン”でコミュニケーション!

もちろん、英語などを喋る自信がなくても安心。Wi-Fi対戦中なら、さまざまな表情のアイコンを使って対戦相手に気持ちを表現することができます。うれしい時や困った時などに出すと、相手もアイコンで反応してくれるかも!?

↑さまざまな表情で気持ちをアピール。

友だち同士でもWi-Fi対戦!

Wi-Fi対戦では、友だち同士だけで遊べる「フレンド対戦」も可能。プレイヤーごとに決まる「フレンドコード」という12ケタの数字をお互いに交換・登録することで、離れたところにいる友だちとも、ゲーム内で集まってゲームを楽しめます。

Wi-Fi対戦でも、4人が集まらなくても、コンピュータのキャラクターが参加してくれます。

友だち同士でMiiを交換!

フレンド登録をしたプレイヤー同士なら自分のMiiキャラクターのコピーを交換できます。受け取ったMiiは「クローン」として自分のデータにセーブされ、なんとフリープレイモードで対戦相手にすることが可能!通常のコンピュータと同様、AIで動いてくれます。

もちろん、1台でもみんなで遊べます!

Wi-Fi対戦以外にも、1台のWiiを使ってみんなで遊べる「みんなで遊ぶ」モードも、もちろん搭載。人数分のリモコンがなくても、1コのリモコンを持ち回りで使うことができます。テレビを囲んでみんなでワイワイ楽しみましょう!

btn_pagetop.gif(117×25)
  • レーティング制度について
  • 著作権について
  • プライバシーポリシー
  • サポートセンター

© 2011 ARMOR PROJECT/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© KOICHI SUGIYAMA
DRAGON QUEST characters: © ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
SUPER MARIO characters: © 2011 NINTENDO