0%

NOW LOADING...

あなたは、その歴史の証人となる

SWITCH/PS5/PS4/STEAM/iOS/Android

好評発売中 / ご購入はこちら

開発者からのメッセージ
X公式アカウント
グッズe-STORE
#サガフロ2人物相関図チャレンジキャンペーン開催中!

『サガフロンティア2』が初のリマスター化

SaGa Frontier2 Remasterd ABOUT

1999年に発売された『サガ フロンティア2』が最新プラットフォームに合わせたリマスター版として登場。
王家の跡取りでありながら術不能者として生まれたギュスターヴと駆け出しの冒険家、ウィリアム・ナイツ。
プレイヤーは、同じ時代に生まれながら境遇が異なる彼らを中心に、様々な人物の視点で描かれたシナリオを紐解き、世代を超えた歴史を体験していきます。
今作ではグラフィックの高解像度化のみならずUIの再構築、成長能力継承機能の追加をはじめとするゲームシステムのブラッシュアップが施されます。また、原作では語られることのなかった歴史的場面の追加、バトルへの参戦キャラクターも新たに加わり、ストーリーをより深く楽しむことができます。
よりわかりやすく、より遊びやすく進化を遂げた『サガ フロンティア2』がここに!

新要素・進化した要素はこちら

STORY

万物に宿ると言われる【アニマ】
そして【アニマ】を操る【術】が普及している世界、
サンダイル。

中でも【術】の扱いに優れ、【アニマ】の力を重要視する
フィニー王家の生まれでありながら
【術】を全く使うことができないギュスターヴが
誕生したことから新時代の幕が上がる。

そして、その歴史の裏では人の意識を操る
“エッグ”と呼ばれる謎の物体が
長い眠りから目覚め、
人類への干渉を始める…。

サガ フロンティア2 用語集はこちら

CHARACTER

同じ時代の表と裏を生き抜いた

2人の主人公

Putting adversity behind him, Gustave begins a new age

Gustave

ギュスターヴ編主人公

キュスターヴ13世

待望の世継ぎとして生まれるも、王位継承のための通過儀礼「ファイアブランドの儀式」に失敗し、術不能者の烙印を押され王宮を追放され亡命する。 精強な鋼鉄軍団を率いて東大陸の覇権をにぎり「鋼の13世」と称された。

ギュスターヴ編の主な登場人物

Fledgling digger William Knights sets out on an adventure most grand

Wil

ウィル・ナイツ編主人公

ウィリアム・ナイツ

採掘を生業とするディガーの一族、ナイツ家の出身。通称ウィル。両親の死の謎を追ううちに、亡き父が持ち帰ったとされる謎の物体“エッグ”の存在を知り、生涯をかけ“エッグ”をめぐる闘いに身を投じていく。

ウィル・ナイツ編の主な登場人物

新要素 / NEW FEATURE

1 新シナリオの追加

原作では語られることのなかった物語を、本編を補完するように新たに追加。
歴史のいたるところにシナリオが追加されており、初めて描かれる真実に触れることもできます。

2 成長能力継承

戦闘を経て成長したキャラクターのステータスを、別のシナリオの他キャラクターに引き継ぐことができます。継承するステータスは、装備のように付け外しすることも可能です。

3 プレイアブルキャラクターの追加

原作ではバトルに参加することのなかったキャラクターたちが、プレイアブルとして登場します。

4 強化ボスの追加

クリア後には、バトルのやりこみ要素として「強化ボス」と戦えるようになります。
登場する強化ボスを全て倒すと・・・?

5 DIG!DIG!ディガー

ミニゲーム「GO!GO!ディガー」をアレンジしてゲーム内に実装。
ゲーム内で仲間にしたディガーに発掘を依頼することで、アイテムを獲得することができます。原作では1体だけだった発掘キャラクターを、今作では3体まで同時に管理することもできます。

リマスターでの進化ポイント / REMASTERED

1 グラフィックの向上/UIの再構築

水彩画のような温かみのある背景とドット絵のキャラクターが、フルHDの高解像度化でさらに鮮明に。また、原作の魅力を踏襲しつつ、より快適で分かりやすいゲームプレイのためにUIを再構築しました。

2 快適なゲームプレイ

「連携演出」や「入場演出」をテンポアップすることでバトルを快適化。バトル速度は「等速」「2倍」「3倍」から選択でき、任意のタイミングで切り替えることが可能。バトルだけでなく、MAP移動やイベントシーンも倍速で遊べるように。そして、今作では倉庫機能が追加。アイテムの出し入れができ、ストックの整理が可能になりました。

3 その他の進化要素

クリア後にいくつかの要素を引き継ぎながら新たにゲームを始めることができる「NEW GAME+」を実装。「Library」も追加され、小林智美氏によるアートの数々や本作を彩るBGMの視聴ができるようになりました。その他、環境設定やヒントテキストも充実するなど、ゲームプレイを快適にする様々な要素を用意しています。

新要素 / NEW FEATURE

1 ヒストリーチョイス

本作の舞台となる、サンダイルの歴史上で起こったさまざまな事件や出来事が個々のシナリオとして用意されており、プレイヤーはそれらを自由に選んで体験していきます。

2 3種のバトルシステム

物語やパーティメンバーに応じた異なるバトルシステムが用意されており、パーティメンバー全員で戦う「パーティバトル」、敵と1対1で戦う「デュエル」、そして軍隊同士の戦いを描く「コンバット」の3つがあります。

3 技・術

バトルは主に、武器や体術による物理攻撃である「技」と、装備や地形に宿るアニマを利用して攻撃や回復を行う「術」を用いて戦います。 複数のアニマの組み合わせによる「合成術」や、「技」と「術」の合成による「術技」も存在します。

4 LP

各キャラクターの生命力を表す数値で、LPが0になるとキャラクターは昏睡状態となり、バトル中に戦闘不能から回復できなくなります。

5 閃き

バトル中に、選択した技を発動する代わりに、同系統の新しい技を閃くことがあります。閃いた技はその場で発動・習得し、その後も選択できるようになります。

6 連携

複数の技・術を組み合わせた「連携」攻撃を発動することがあります。 技や術の組み合わせ次第では、パーティメンバー全員が連携することもでできます。

MOVIE

『サガ フロンティア2 リマスター』プロモーショントレーラー

オープニングムービー

発売記念スペシャル公式番組

サガ フロンティア2 リマスター [Nintendo Direct 2025.3.27]

TITLE
サガ フロンティア2 リマスター
PRATFORM
Nintendo Switch™/PlayStation®5/PlayStation®4/
Steam®/iOS/Android
GENRE
RPG
PLAYER
1人
RELEASE
2025年3月28日(金)
PRICE
円(税込)
iOS/Android版は円(税込)
CERO
B(12才以上対象)

オンラインマニュアル

好評発売中

ご購入はこちら

  • SaGa Series Portal Site
  • SaGa Frontier Remastered
  • ロマンシング サガ リ・ユニバース

PAGE TOP

PRODUCTION COMMANDER & GAME DESIGN & SCENARIO / 河津 秋敏

時に歴史を紡ぎ、時にクヴェルという魔法の源を掘り当てる。
これは二つの家族の物語です。世界の理に愛される男は成功を手にしますが、理の背後にある闇と向き合う運命を背負います。一方、世界の理に見放された男は、自らの手で未来を切り開かねばなりません。
絶望の先には希望があり、光ある所には必ず影が生じます。
生きることは単純ではなく、苦しみや悲しみも人生の一部であり、このゲームの一部です。どんなに辛い時でも助け合い笑い合うことが出来る。
そんな人間の素晴らしさを少しでも感じて頂けたら幸いです。

2025年03月28日

PRODUCTION COMMANDER & GAME DESIGN & SCENARIO / 河津 秋敏

10代の頃はRPGが好きで、「こんなBGMがあったら…」と夢想していました。
同時に作曲も好きだったので、それを自分で作ることが出来たら理想のものが聞けるかもしれないと思っていたようです。
その夢を実現させる機会が想像以上に早く訪れたのですが、実力や経験が全然追いついてない、それがサガの世界観に合うのかも分からない、そもそも多くの人が関わる世界で渡り合っていくこと自体ができるのかなどなど、一言で言えば不安しかありませんでした。
今思い出してもドキドキするくらいですが、いつしかそれなりの答えが見つけられて理想に少しずつ近づいていったようで、またその最後に、リスナーさんからいただいたたくさんの非常に熱いメッセージに助けられたことは、その後の音楽活動を考えるととても大事な出来事だったと思います。
当時作った世界観が若い素晴らしいクリエイターの皆さんによってどのように膨らんでいくのか、当時のファンの方も、これから初めて本作品に触れる方も、RPGの歴史と発展を感じられるはずの新しいサガフロ2を是非楽しんでいただきたいと思います。

2025年03月28日

ILLUSTRATION / 小林 智美

心に在るのはいろいろなイラストですが、まず、少年時代の絵。
児童文学の挿画のイメージで、イラストを描きました。
ギュスターヴ13世を取り巻く人々。ケルヴィンそしてフリンとの交友と信頼関係。
仲良し同士で、きょうはどこへ冒険に行こう?
「愉快な仲間たち」楽しく描けました!
「Royal Family」は優雅に表現できて嬉しい!
ウィル君たちの旅は、宝探しの旅。ワクワク感が伝わりますように!
そして、人の心に宿る輝く美しい光!、描けました!

2025年03月28日

WRITER (NEW EVENTS) / ベニー松山

河津さんからリマスター版に追加される物語の原案を伺った時、大袈裟ではなく身が震えるのを感じた。そうか、埋もれていた――否、秘されていたサンダイルの歴史が26年を経た今明かされるのか。それを自分がシナリオにするのだ。光栄と喜びに打ち震えると同時に、絶対に面白いものにしなければならない使命を背負ったと気づいたおののきも確実にあった。力を尽くすことはできたと思う。あとはユーザーの皆さんに楽しんでもらえることを願うばかりだ。今作で明かされる真相をどうか見届けて欲しい。

2025年03月28日