みんなで楽しめる!全年齢対象タイトルをご紹介
2022.07.06
一人で遊ぶゲームも良いですが、みんなで遊ぶゲームはより一層楽しいものですよね。
誰かがプレイする様子を見ていっしょに一喜一憂するのもまた盛り上がります。
お休みの日にお子様といっしょに、集まった友達といっしょに、おうちデートで恋人といっしょに。
この記事では、みんなでワイワイプレイできるタイトルをご紹介!
楽しい時間をぜひ大切な人と共有してみてください。
『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』
<商品紹介>
世界をつくれ、運命をこわせ
本作は、「ブロック」で出来た世界で、「モノづくり」の力で物語を紡いでいくブロックメイクRPG。
「破壊」を崇拝し、「モノづくり」を敵視する邪教の集団「ハーゴン教団」が勢力を伸ばしつつある世界で、ビルダー見習いである主人公はビルダーとして成長をしていくことに。相棒である記憶喪失の少年シドーと共に世界をめぐり、深く強くなる2人の絆。主人公が一人前のビルダーになった暁には!?そして相棒であるシドーとの行く先は......。
オリジナルのストーリーに加え、前作『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』よりパワーアップした「モノづくり」、マルチプレイにもご期待ください。
⇒公式サイトはこちら
<プラットフォーム>
PlayStation®4 / Nintendo Switch™ / Steam®/ Xbox One / Windows10
『チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!』
<商品紹介>
チョコボが動くと世界も動く!新システムと共にかえってきた『チョコボの不思議なダンジョン』で、いつでも、どこでもダンジョンをめぐる冒険へ!
トレジャーハンターのチョコボとシドがたどり着いたのは、「忘れること」が幸せなことと信じられている「時忘れの街」。そんな街に突然現れた謎の少年ラファエロと、数々の不思議なダンジョン。
チョコボは人々の記憶を取り戻すべく、不思議なダンジョンへと挑んでいく......
はじめての方も楽しめる、人気シリーズついに登場。
『時忘れの迷宮』を新しいシステムで遊びつくそう。
⇒公式サイトはこちら
<プラットフォーム>
PlayStation®4 / Nintendo Switch™
『いただきストリート ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー 30th ANNIVERSARY』
<商品紹介>
「ドラゴンクエスト」と「ファイナルファンタジー」の30周年を記念してPlayStation®に登場した、
大人気ボードゲーム「いただきストリート」のシリーズ最新作。
ゲームのルールは簡単!サイコロをふって、盤上のマスを進みながら自分のお店を手に入れ大きくしよう!他のプレイヤーからお買い物料をがっぽりもらうだけでなく、「株」を上手に売買することで一気に大儲けすることも!?様々な方法でお金を稼ぎ、トップを目指そう!
新たなキャラクター、マップも登場し、さらにパワーアップした「いたスト」ワールドに、レッツ・ダイス・オン!
⇒公式サイトはこちら
<プラットフォーム>
PlayStation®4
『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』
<商品紹介>
「キングダム ハーツ」シリーズ初のリズムアクションゲームが登場!
プレイアブルキャラクターとして、「キングダム ハーツ」シリーズのキャラクターが多数登場!ステージによっては、ゲストメンバーとしてディズニーのキャラクターが登場し、力を貸してくれます。登場キャラクター数は20キャラクター以上!
「キングダム ハーツ」シリーズの楽曲はもちろん、ディズニーの楽曲なども含め収録楽曲は140曲以上の大ボリューム!オンライン対戦も楽しめます。KHシリーズの音楽の思い出を駆け巡ろう!
⇒公式サイトはこちら
<プラットフォーム>
PlayStation®4 / Nintendo Switch™ / Xbox One / Epic Games Store
『みんなでワイワイ!スペランカー』
<商品紹介>
スペランカーになって仲間といっしょに冒険しよう!!
前作『みんなでスペランカーZ』をベースに、ゲーム史上最弱の主人公がパワーアップしてNintendo Switchに登場!
Joy-Conを渡せばその場ですぐにワイワイマルチプレイ!
コアゲーマーからファミリーまで、みんなで楽しめるアクションゲームです。
⇒公式サイトはこちら
<プラットフォーム>
Nintendo Switch™
『電車でGO!! はしろう山手線』
<商品紹介>
「電車でGO」シリーズとは?
株式会社タイトーにより1996年にアーケードで誕生し、その後家庭用ゲーム機などにも移植されると、「運転士体験」という全く新しいゲームジャンルが老若男女問わず受け、一大ブームを巻き起こした唯一無二の鉄道シミュレーションゲームです。
『電車でGO!!』がPlayStation®4 / Nintendo Switch™でついに登場!2017年より稼働を開始したアーケード版『電車でGO!!』をベースに、あの「山手線」に焦点をあてPlayStation®4 / Nintendo Switch™用に調整、追加を行ったのが『電車でGO!! はしろう山手線』です。
タイトーとスクウェア・エニックスの強力タッグのもと作られる本作は、アーケード版に続き、スクウェア・エニックスの映像制作集団イメージ・スタジオ部が制作を手掛け、Unreal Engine 4で再現されたリアルな街並みの中で、朝、昼、夕方、雨天、雪といった様々な情景や運転の臨場感を、運転士となって体験いただけます。
⇒公式サイトはこちら
<プラットフォーム>
PlayStation®4 / Nintendo Switch™
気になるタイトルはありましたか?
詳細はページ下部の「関連タイトル情報」からもぜひご確認ください。
関連タイトル情報
今注目の記事
-
2025.03.12
『FANTASIAN Neo Dimension』開発インタビュー第1回 バトルの制覇に役立つ耳より攻略情報をご紹介!
-
2025.01.06
アルカディア・ベイへの招待状?! ブラックウェル高校 学校案内【Life is Strange Remastered Collection】
-
2024.11.27
PlayStation®5・PlayStation®4・Nintendo Switch™で遊べる「ドラゴンクエスト」シリーズを一挙ご紹介!
-
2024.11.15
今、ミッドガルで高圧洗浄が求められているーー清掃のアルバイトでミッドガルに潜入!
-
2024.10.16
初代『ドラゴンクエスト』に登場するお馴染みの町を復興&激写! スクエニ絶景写真部『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』編
検索
タグ
- FANTASIAN
- FOAMSTARS
- FORSPOKEN
- HD-2D
- JUST CAUSE
- OUTRIDERS
- いただきストリート
- お宅訪問
- すばせか
- みんスぺ
- アニマルウォッチング
- インタビュー
- オクトパストラベラー
- キャラ紹介
- キングダム ハーツ
- ゲーム案内所
- コラボ
- サガ
- シリーズ紹介
- スターオーシャン
- ダンジョンエンカウンターズ
- チョコボの不思議なダンジョン
- ドラゴンクエスト
- ドラゴンクエストヒーローズ
- ドラゴンクエストビルダーズ
- ニーア
- ハーヴェステラ
- バランワンダーワールド
- パラノマサイト
- パワーウォッシュシミュレーター
- ファイナルファンタジー
- ライフ イズ ストレンジ
- ライブアライブ
- ヴォイスオブカード
- 企画
- 地獄の軍団
- 新作紹介
- 旅行
- 春ゆきてレトロチカ
- 短編
- 結合男子
- 聖剣伝説
- 電車でGO!
- 鬼ノ哭ク邦