
こんにちは!サポートブログチームです。
今回は、2023年1月20日(金)から登場した新Neo Visionユニット「朱眼の賢者ソル」の描きおろしイラストのコンセプトについて、シナリオチームに聞いて参りました。
「朱眼の賢者ソル」のイラストの全体像と共にご紹介いたします!
「FINAL FANTSY」シリーズ初の舞台化作品『「FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS」THE MUSICAL』
新型コロナウィルス感染症拡散防止のため、一度きりの無観客配信公演となった映像を下記の配信サイトで配信中です。
メインテーマはFFBEシリーズの楽曲を手掛ける上松範康氏(ElementsGarden)作曲、ゲーム内でもお馴染みの『DUELL!!』などの楽曲も余すことなく使われている舞台映像は必見です。

こんにちは、運営チームです。
8月上旬から開催されたFFBEシリーズファンフェスタ2022。名古屋、大阪、東京と3都市を巡り、FAQコーナーやクイズ大会などがありました。
久しぶりの地方開催も実施された今回のファンミーティングの一部をこちらのブログでもご紹介いたします!
こんにちは!サポートブログチームです。
ご好評いただいておりますドット絵通信、再び開発チームのドット班にインタビューをして参りました。その名の通り、ゲームに実装されるユニットやユニットモーション絵、ビジョンカードの「ドット絵」を制作しているドット班。
今回は、6.5周年記念ユニットとして登場したレジーナの「こだわったポイント」を聞いて参りました!
【ユニット】レジーナ
出典:FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS
質問:★5レジーナのデザインのこだわり!
レジーナはファンタジーよりSF寄りデザインのキャラという事で、見た目も攻撃方法も他よりも近代的・未来的なもので構成しました。複数の武装をすべて使用して攻撃する技はアルティメットレジーナにも引き継がれています。
アンドロイドという設定だったので、初期デザインはメカ部分がもう少し露出している感じでデザインを起こしましたが、キャラの設定やデザインを揉み、見た目は普通の人間ぽくメカ感を抑え、ドットの動きの方で武器などが派手に変形し出てくるようになりました。ギャップがとてもいいキャラになったと思います。
皆さま、こんにちは!サポートブログチームです。
3月18日(金)に予定されているアプリアップデートについて、ホーム画面の改修やポットなどのポイント化を実施予定となります。
ホーム画面
ビジョンカードにはそれぞれBGMの設定があり、それをホーム画面に設定するとホーム画面上でBGMを聞くことができる機能が実装されます。
ビジョンカードのBGMはカードの下にある♬ボタンでON/OFFの切り替えが可能です。