エリア効果は、LBゲージが増加するものや、特定の属性耐性がダウンするものなど、さまざまな影響を及ぼすバトルシステムの要素です。
ユニットに直接効果が付与されるものではないため、デスペルなどで解除ができません。
初めからエリアが展開されているボス戦があるほか、「ファリス-Neo Vision-」「ティナ-Neo Vision-」や「空駆けるギャンブラー セッツァー」のように自らエリアを展開できるユニットも存在します。
現在展開されているエリア効果の確認方法
エリア効果がある場合は画面上部に表示されます。タップすることによって、現在フィールドに展開されているエリア効果を確認することができます。
▼例:「降臨の間」強敵サンドウォーム戦にて、「ティナ-Neo Vision-」でイフリートを召喚した際のエリア効果
- クエストエリア効果は上書きできませんが、敵味方エリア効果は上書きできます。(真降臨の間・極級「デビルキマイラ」のエリア効果を空駆けるギャンブラー セッツァー」で上書き等)
- 召喚系は敵味方全体に、飛空艇系は味方のみに影響します。
エリア効果は、ユニットのアビリティによる効果とは別に付与されるため非常に強力です。ぜひ攻略に役立ててください!