皆さま、こんにちは!サポートブログチームです。本日は次元の狭間にある「クロニクルバトル」について解説いたします。
クロニクルバトルとは、歴代のFFシリーズの敵が登場するバトルです。
敵を倒すことで、対象のブレイブを獲得できたり、 新装備や復刻装備の獲得、装備の強化ができます。
皆さま、こんにちは!サポートブログチームです。
以前より実装を望むお声を多くいただいておりました「オートリピート機能」を6月のアプリアップデートにて実装をいたしました。
本日は、ゲーム内お知らせに掲載されていたオートリピート機能の使い方をご紹介させていただきます。
- オートリピート機能について
- リピートタイプ機能について
- リピートタイプ情報について
オートリピート機能について
パーティ内のユニットが、前のターンで行った行動を自動で毎ターン繰り返し続ける便利な機能です。 たたかうAUTOと比べ、クロニクルバトルやビジョンズワールドLv2クエスト等の中難易度のクエスト周回等で特に活躍する機能です。
皆さま、こんにちは!サポートブログチームです。
今後の更新内容について、先日の公式生放送ではお伝えしきれていない部分などを記事にいたしました。放送を見逃してしまった方は、ぜひこちらのまとめもご覧くださいませ。
今回お伝えする内容は7月末のver6.8.0で実装予定の「????のクリスタル」の使用方法についてです。
こんにちは!サポートブログチームです。
前回に続き、開発チームのドット班にインタビューをして参りました。その名の通り、ゲームに実装されるユニットやユニットモーション絵、ビジョンカードの「ドット絵」を制作しているドット班。
今回は、公式Twitterで募集した「みんなが聞きたいこだわりポイント」を元にインタビューしています!
【ユニット】クラウド(FFVII AC)
出典:ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン
ユーザー様からの質問:クラウドACのドット絵のこだわりが、聞きたいです!
PS版FFVII以来のクラウドで原作より動きがアクティブになっていて、飛んだり跳ねたり空中戦が多いので、そこは取り入れました。
FFVII版クラウドでは入れたかったのですが、都合で入れられなかったクライムハザードも描けましたし面白かったです。映画ではバイクの登場シーンもカッコよく、是非入れたいと思っていたので勝利モーションで使用させて頂きました。
止まった時に少し傾いて止まる部分。アイドリングして揺れる車体。サングラスをかける所等はこだわりですね。